top of page
トリニコロゴマーク

食品ロスも、お客さまも、
まとめてトリニコで。

ロスになる商品を、
“誰かの楽しみ”に変えてみませんか?

湘南エリアで
展開中!

鎌倉・押上・東京の

一部でもスタート

仕込みの都合や天候の変化で出てしまう余剰品。  

「どうせ売れない」ではなく、  

「誰かに喜ばれる」形で届けてみませんか?

パン・ベーカリー

ケーキ・スイーツ

和菓子

カフェ・惣菜

花(期間限定)

出展者の声

ピケマルシェ365日 久里浜店 様

横須賀市

売れ残りパンを詰め合わせて
ロス削減!

木質ペレット釜で焼き上げるこだわりのパンを、できるだけ多くの方に届けたくて始めました。

営業後に余りそうなパンをまとめて出品するだけなので手軽で、食品ロスも着実に減らせています。

自然の恵みを大切にしている当店にとって、無駄をなくすこの仕組みはとても相性が良いと感じています。

パティスリーハダ 様

横須賀市

出品をきっかけに、
地域のファンが増加中

店舗でやむを得ず余ってしまうケーキや焼菓子を、トリニコで出品しています。

値引き販売というより、「地域の方に美味しいお菓子を届ける」感覚で参加できるのが魅力です。

実際に、トリニコ経由で来店されたお客様が、リピーターになってくださることも。地域とのつながりを育てる新しい手段になっています。

駅前直売所 八〇八(やおや) 様

藤沢市

善行

自然派カフェと
直売所の魅力を、
地元に発信できる場に

新鮮な野菜を使った惣菜や焼菓子を出品しています。

直売所の延長のような形で、地域の方々により気軽に届けられるのがうれしいです。

特に夕方には「あと一品欲しい」という方にも手に取っていただけていて、フードロス対策と地元の食支援が両立できていると感じています。

サービスの特徴

「余らせない」を
仕組みに

地域でフードロスを循環させる、

持続可能なシェアリングモデルです。

かんたん
出品・即日販売

管理画面から当日の余剰商品を

手軽に出品できます。

お客様は
事前決済済み

来店時はスマホ画面を見せてもらい、

渡すだけで完了です。

こんな方におすすめ

1

前日の仕込みで

余剰が出やすい方に

前日の準備で予測しづらい余剰が出がちなパン屋さん・惣菜店・和菓子店などに最適です。余った商品を無駄にせず、お客様へお得に届けられます。

2

SDGsやロス対策をしたいが
手が回らない方に

環境への配慮やフードロス削減に関心はあるけれど、忙しくて実行に移せない…。そんな店舗でも簡単に始められる仕組みです。

3

地域の新しいお客様と
つながりたい方に

トリニコを通して近隣のお客様にお店を知ってもらい、来店や口コミのきっかけになります。ローカルでのファンづくりに効果的です。

4

原材料費の高騰で
利益改善を模索中の方に

食材や人件費の高騰が続く中、余剰在庫をそのまま収益化できるチャンスです。低リスクで導入できるので、今すぐ始める価値あり。

エリア限定だから、しっかり届く・しっかりつながる

湘南地域で展開中!
地域密着でお客様とつながる

地域限定の展開

リピーター獲得

新しいお客様に
届く!

湘南・鎌倉・押上など

エリア限定で展開中。
地域のお客様の認知獲得につながります。

 “また来たい”を
生む仕組み

お気に入り登録されたお客様に、

出品と同時にプッシュ通知!
自然な形での再訪問・購入を促進します。

導入メリット

1

自由で柔軟な
出品スタイル

商品のセット内容や出品時間は自由に設定可能

例:スコーンセット、ケーキの詰め合わせなど、店舗の個性を活かした販売ができます

2

購入者にすぐ届く即時通知

出品と同時に、登録ユーザーへメール+音声で自動通知

“今欲しい人”にリアルタイムで届けられます

3

スマホやタブレットですぐに操作OK

特別な機器や環境は不要

日常のスマホやタブレットで簡単に管理・出品が可能です

4

現場の手間を
最小限に

導入にあたって大きなオペレーション変更は不要

普段の流れの中でスムーズに出品ができます

5

利益を確保しやすい料金体系

販売価格に応じた成果報酬型

手数料はシンプルで、無理のない価格設定でもしっかり利益が残ります

6

今後の機能拡充で
さらに使いやすく

集客支援やリピーター促進機能も順次追加予定

導入後も、店舗の成長を長くサポートします

料金プラン

登録・月額

完全無料

固定費なし

初期費用

今だけ

0

円!

通常 ¥10,000

販売手数料

%

7.7

キャンペーン中

決済手数料

%

3.3

クレカ・オンライン決済等

売れたときだけ費用が発生。
固定費ゼロで、安心して始められます!

登録・掲載・出品はすべて無料。初期費用もキャンペーン中で¥0!

ご利用の流れ

1

STEP

余りそうな商品をかんたん出品

その日の営業で余りそうな商品を、管理画面からワンクリックで出品。
スマホやタブレットから操作でき、
数分で完了します。

2

STEP

注文が入ったら時間に合わせて準備

注文が入ると、メールと音声通知でお知らせ。
受け取り時間に合わせて商品を用意するだけなので、日常業務の負担になりません。

3

STEP

来店されたお客様にお渡し

来店されたお客様がスマホ画面を提示。
「受け取り完了」ボタンを押してもらい、商品を手渡して完了です。

よくある質問

クエスチョンマーク

来店されなかった場合は
どうなりますか?

事前決済済みのため、返金や再販売の必要はありません。店舗側の損失リスクはありません。

bubble-a.png
クエスチョンマーク

契約期間の縛りは
ありますか?

ありません。契約期間の定めはなく、いつでも無料で利用停止が可能です。

bubble-a.png
クエスチョンマーク

導入にあたり
必要な機材は?

スマートフォンまたはタブレットが1台あれば利用可能です。特別な端末やレジ連携は不要です。

bubble-a.png
クエスチョンマーク

操作は
難しくないですか?

管理画面はとてもシンプルで、出品も数クリックで完了します。スマホに不慣れな方でもすぐ使いこなせます。

bubble-a.png
クエスチョンマーク

出品できる商品の
ルールはありますか?

消費期限内で、品質に問題のない商品であれば出品可能です。
例:売れ残りの惣菜やパン、パッケージが少し傷んだ商品など。

bubble-a.png
クエスチョンマーク

初期費用や月額費は
本当にかかりませんか?

はい、キャンペーン中の今は初期費用も月額費用も0円です。費用が発生するのは「売れたとき」だけです。

bubble-a.png

明日の笑顔を、今日の食で。トリニコ

トリニコロゴマーク(食品ロス削減アプリ)1

© 2025 toriniko. All rights reserved.

資料をダウンロードする

bottom of page